注目キーワード ダッチオーブン

キャプテンスタッグ   『火起こし器、火消し壷セット』で簡単火起こし!安全火消し! もう火起こしで困らない

今回はバーベキューやキャンプでとても火起こしが楽になるキャプテンスタッグの『火消し壷・火起こし器』を紹介します! 火起こしって慣れないと大変ですよね・・なかなか炭に火が点かずにイライラ・・家族は退屈してしまったり・・ これがあればそんな心配はいりません!簡単すぎて今まで真面目に火起こししていたのがバカバカしくなってしまいます。 しかも、火起こしだけでなく、これ火消し壷にもなるんです!さらに消した炭 […]

『SOTO キッチン香房』 で簡単に本格燻製! スモークチーズ

今回は簡単に燻製ができてしまう『SOTOのキッチン香房』を紹介します! これが本当に簡単なんです!燻製というと、大掛かりな道具をイメージする方が多いと思いますが、コンロとスモークチップとこの鍋さえあればどこでも手軽に燻製ができてしまいます。 燻製と言っても、『温燻』とか『熱燻』とかありますが、我が家ではそういう凝ったものではなく『そのまま食べれる食材に香りを付ける』だけを毎回やっています。😁  で […]

初心者でも簡単!ダッチオーブン料理『ローストチキン』の作り方とコツを紹介

新型コロナウィルスの感染拡大により外出自粛が続く今日この頃😂  キャンプはいつになったら行けるのか・・   我慢できず庭でダッチオーブン料理をしましたので紹介します😊  自己流ローストチキンです! ローストチキンといえば丸鶏ですよね-?私もたまにやりますが、今日は鶏モモを使った簡単アレンジです!  ではさっそくやっていきます。 ニンニクを2粒くらいスライスしておきます。 鶏モモは1枚丸ごと使います […]

任天堂switch『ジョイコン』修理!

緊急事態宣言中でどこにも行けませんよね・・😂  子供はゲーム頻度が高くジョイコンが壊れた・・との事で修理してみました。  やってみたら意外と簡単だったので紹介します。 故障というのが、スティックの故障で同一方向に進み続けるのだとか・・  調べてみるとこの故障は多いようで、修理方法はスティック交換です! このスティックはネットで互換品がかなり出回っていますね。 私はAmazonで2ヶ600円くらいで […]

モーラナイフ Mora knife 紹介!

先日オピネルナイフを紹介しましたが、今回はモーラナイフを紹介します。 モーラナイフは、100年以上の歴史を持つスウェーデンのナイフメーカーですね ナイフでバトニングもやりたいなぁと思い購入したものです。 確かアマゾンで2500円くらいでした。 ケース付きなのが嬉しい😊 ケースは樹脂製でベルトに引っ掛けるのも付いています ブレード部分のロゴが美しいですね😘   モーラナイフには、材質がステンレスとカ […]

イワタニ シングルバーナー CB-JCB 紹介!

今日は私の持っているシングルバーナーを紹介します。 イワタニの『ジュニアコンパクトバーナー』 確かAmazonで4000円くらいでしたね。ハードケース付きなのが嬉しい😊  そしてとてもコンパクト! ケースのサイズは約75mmx90mmxH120mmで手に持つとこんな感じです。  直径約145mmのクッカーにピッタリ収まるので、このように収納しています😊 ケースへ入れるとこんな感じ・・本体形状がいび […]

オピネルナイフの黒染め(黒サビ)加工!

先日オピネルナイフを紹介したばかりですが、何度か錆びさせているので黒染め加工に挑戦しました! 😊 錆には何種類もありますがいくつか説明しますと 赤錆  鉄によく出る茶色いサビで、一般的にサビと言うとこれですね 白錆  よくメッキ表面に出る白い粉みたいな腐食です 青錆 10円玉に青い腐食を見たことがありませんか?銅によくでます 黒錆 黒染めともいいますね。赤サビと同じで鉄に付きますが、固くしっかりと […]

定番アウトドアナイフ! OPINEL(オピネル)ナイフ紹介

新型コロナウィルスの影響により全国で緊急事態宣言で出ております・・しばらく外出自粛ですな・・😂 我が家はゴールデンウィークに予約を入れていたのですがキャンセルしました🤣いつになったら行けるのか・・ せっかくキャンプについてブログを書いていこうと思ったのですが、しばらく上げれそうにありませんので、私のキャンプ道具でも紹介していこうかと思います。購入を検討されている方の参考となれば幸いです。 フランス […]

新型コロナウィルスで外出自粛!  家族でドンジャラ!

新型コロナウィルスの感染拡大がとまらず深刻ですね・・( ;∀;) 私は神奈川県在住なので、緊急事態宣言が出ております。 家族がそろっても外出は自粛!そこで懐かしいゲームを引っ張り出して、家族でワイワイ盛り上がりました! ドンジャラです! 子供の頃にはまっていましたが、自分の子とやるとは・・ロングセラーなゲームですな ドンジャラは同じ絵柄が9個づつあるので、子どもでも簡単にそろえる事ができます。 役 […]